不眠症 睡眠障害

不眠症は「眠れない」症候群で、正式には睡眠障害と言います。

寝つきが悪い

途中で目が覚める

早朝から目が覚める

しっかり眠った実感がなく、翌日つらい

などの症状をお持ちの方はぜひご相談ください。

日本では5人に1人が不眠症状で苦しみ、男性よりも女性に多いといわれています。
小児期や青年期にはまれですが、20~30歳代に始まり加齢とともに増加し、中年、老年と急激に増加します。

睡眠薬依存になりにくい薬物治療や、薬を使わない睡眠衛生指導も可能です。

→不眠症についての学習